複数辞典一括検索+![]()
![]()
《勹部》🔗⭐🔉
《勹部》
(つつみがまえ)
解字
人が腕をのばして胸に物を抱え込んだ形を描いたもの。字音「ホウ〈ハウ〉」。かかえる、つつむなどの意を表す。「句」などの「勹」は鉤かぎの象形で、引きとどめる意。「旬」などの「勹」は、蛇が一巻きした形で、ひとめぐりの意を表す。JISコードは5017/5231
人が腕をのばして胸に物を抱え込んだ形を描いたもの。字音「ホウ〈ハウ〉」。かかえる、つつむなどの意を表す。「句」などの「勹」は鉤かぎの象形で、引きとどめる意。「旬」などの「勹」は、蛇が一巻きした形で、ひとめぐりの意を表す。JISコードは5017/5231
広辞苑 ページ 21419 での【《勹部》】単語。