複数辞典一括検索+
ええじゃないか‥ヂヤ‥🔗⭐🔉
ええじゃないか‥ヂヤ‥
幕末、東海・近畿地方を中心に起こった大衆的狂乱。農村にあった御蔭おかげ参りの伝統を基盤とし、慶応3年(1867)8月頃東海地方に始まり、翌年4月頃にかけて近畿・四国、さらに信州方面等に広がった。神社の神符などが降下したのを契機に「ええじゃないか」の囃子はやしをもった唄を高唱しながら集団で乱舞した。倒幕運動が行われていた時でもあり、「世直し」的様相を呈するものもあった。
広辞苑 ページ 2142 での【ええじゃないか】単語。