複数辞典一括検索+

卓 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔十部6画/8画/常用/3478・426E〕 〔音〕タク(漢) 〔訓〕すぐれる (名)たか・まさる [意味] ①ひときわ高く目立つ。ぬきんでる。すぐれている。「卓立・卓越・卓識・卓見・超卓」 ②食物などを置く台。テーブル。「卓上・卓球・食卓・円卓・教卓」▶仏供ぶっく用のものは「ショク」とよむ。中国では、②には「」の字を用いる。 [解字] 会意。「人」+「早」。ひときわ早く目につく人の意。は異体字。

広辞苑 ページ 21431 での卓 字形 筆順単語。