複数辞典一括検索+![]()
![]()
占 字形 筆順🔗⭐🔉
占 字形
筆順
〔卜部3画/5画/常用/3274・406A〕
〔音〕セン(呉)(漢)
〔訓〕うらなう・しめる
[意味]
①うらなう。うらなって決める。うらない。「占術・占星・卜占・易占」
②しめる。自分のものにする。ひとりじめにする。「占領・占有・独占・寡占・先占」
[解字]
会意。「卜」+「口」(=言う)。②は、うらないによって自分の持ち分や居場所をきめる意から。
[難読]
占地しめじ・占城チャンパ・占婆チャンパ
筆順
〔卜部3画/5画/常用/3274・406A〕
〔音〕セン(呉)(漢)
〔訓〕うらなう・しめる
[意味]
①うらなう。うらなって決める。うらない。「占術・占星・卜占・易占」
②しめる。自分のものにする。ひとりじめにする。「占領・占有・独占・寡占・先占」
[解字]
会意。「卜」+「口」(=言う)。②は、うらないによって自分の持ち分や居場所をきめる意から。
[難読]
占地しめじ・占城チャンパ・占婆チャンパ
広辞苑 ページ 21434 での【占 字形 筆順】単語。