複数辞典一括検索+![]()
![]()
灰 字形 筆順🔗⭐🔉
灰 字形
筆順
〔厂部4画/6画/教育/1905・3325〕
[
] 字形
〔火部2画/6画〕
〔音〕カイ〈クヮイ〉(漢) クイ(唐)
〔訓〕はい
[意味]
①もえつきたあとに残るもの。はい。「灰燼かいじん・灰土・石灰・骨灰こっかい・こっぱい」
②黒と白との中間色。「灰白色」
[解字]
解字
会意。「
」(=手)+「火」。手に持てる火の意。一説に、「
」を黒い意に解し、「火」を加えて、燃えて黒くなったものの意とする。[
]は異体字。
[下ツキ
凝灰岩・降灰・骨灰・死灰・石灰・木灰・洋灰・冷灰
筆順
〔厂部4画/6画/教育/1905・3325〕
[
] 字形
〔火部2画/6画〕
〔音〕カイ〈クヮイ〉(漢) クイ(唐)
〔訓〕はい
[意味]
①もえつきたあとに残るもの。はい。「灰燼かいじん・灰土・石灰・骨灰こっかい・こっぱい」
②黒と白との中間色。「灰白色」
[解字]
解字
会意。「
」(=手)+「火」。手に持てる火の意。一説に、「
」を黒い意に解し、「火」を加えて、燃えて黒くなったものの意とする。[
]は異体字。
[下ツキ
凝灰岩・降灰・骨灰・死灰・石灰・木灰・洋灰・冷灰
広辞苑 ページ 21440 での【灰 字形 筆順】単語。