複数辞典一括検索+

哲 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔口部7画/10画/常用/3715・452F〕 〔音〕テツ(漢) 〔訓〕(名)あきら・さとし・さとる [意味] さとい。道理に明らかである(人)。才知がすぐれている(人)。「哲人・聖哲・先哲・明哲保身」 [解字] 形声。「口」+音符「折」(=断ち切る)。言動が明快である、道理をよくわきまえる意。[喆]は異体字。 [下ツキ 賢哲・聖哲・西哲・先哲・変哲・明哲

広辞苑 ページ 21476 での哲 字形 筆順単語。