複数辞典一括検索+![]()
![]()
嗣 字形 筆順🔗⭐🔉
嗣 字形
筆順
〔口部10画/13画/常用/2744・3B4C〕
〔音〕シ(漢)
〔訓〕つぐ (名)つぎ
[意味]
亡くなった人のあとをつぐ。相続する(人)。よつぎ。「嗣子・継嗣・令嗣」
[解字]
形声。「口」+「册」(=竹ふだ)+音符「司」。
[下ツキ
継嗣・後嗣・皇嗣・世嗣・法嗣・令嗣
筆順
〔口部10画/13画/常用/2744・3B4C〕
〔音〕シ(漢)
〔訓〕つぐ (名)つぎ
[意味]
亡くなった人のあとをつぐ。相続する(人)。よつぎ。「嗣子・継嗣・令嗣」
[解字]
形声。「口」+「册」(=竹ふだ)+音符「司」。
[下ツキ
継嗣・後嗣・皇嗣・世嗣・法嗣・令嗣
広辞苑 ページ 21489 での【嗣 字形 筆順】単語。