複数辞典一括検索+

嘯 字形🔗🔉

 字形 〔口部12画/15画/5166・5362〕 〔音〕ショウ〈セウ〉(呉)(漢) 〔訓〕うそぶく [意味] ①口をすぼめて声を長く引いて出す。口笛を吹く。うそぶく。「長嘯・海嘯・虎嘯」▶仙人や道士が行った術の一種でもある。 ②声を長く引いて詩歌をうたう。「嘯詠・嘯風・嘯歌」 ▷は異体字。

広辞苑 ページ 21495 での嘯 字形単語。