複数辞典一括検索+

囃 字形🔗🔉

 字形 〔口部18画/21画/5182・5372〕 〔音〕ソウ〈サフ〉(呉)(漢) 〔訓〕はやし・はやす [意味] (声をたてて)はやす。演技の拍子をとり、雰囲気を盛りあげる(かけ声や鳴りもの)。はやし。「祇園囃ぎおんばやし」 [難読] 囃子はやし

広辞苑 ページ 21502 での囃 字形単語。