複数辞典一括検索+![]()
![]()
嫁 字形 筆順🔗⭐🔉
嫁 字形
筆順
〔女部10画/13画/常用/1839・3247〕
〔音〕カ(漢)
〔訓〕よめ・とつぐ
[意味]
①よめにゆく。とつぐ。かたづく。よめ。「嫁しては夫に従う」「嫁娶かしゅ・帰嫁・降嫁・再嫁」
②(罪や責任を)他人になすりつける。「転嫁」
[解字]
形声。「女」+音符「家」。他家にとついでゆく女の意。
筆順
〔女部10画/13画/常用/1839・3247〕
〔音〕カ(漢)
〔訓〕よめ・とつぐ
[意味]
①よめにゆく。とつぐ。かたづく。よめ。「嫁しては夫に従う」「嫁娶かしゅ・帰嫁・降嫁・再嫁」
②(罪や責任を)他人になすりつける。「転嫁」
[解字]
形声。「女」+音符「家」。他家にとついでゆく女の意。
広辞苑 ページ 21578 での【嫁 字形 筆順】単語。