複数辞典一括検索+

駅逓局】🔗🔉

駅逓局】 ①交通・通信・為替・貯金をつかさどった官庁。1877年(明治20)設立。前身は68年設立の駅逓司。71年駅逓寮となり、前島密のもとで郵便制度を確立。85年逓信省に吸収。 ②郵便局の旧称。 ⇒えき‐てい【駅逓】 えき‐でん

広辞苑 ページ 2163 での駅逓局】単語。