複数辞典一括検索+

えきん【絵金】ヱ‥🔗🔉

えきん絵金ヱ‥ 幕末・明治初期の画家。姓は広瀬、通称金蔵。林洞意とも称す。土佐生れ。狩野派に入門。一時、藩のお抱え絵師となる。祭の台提灯だいちょうちんに描いた、残虐で滑稽味もある芝居絵が有名。(1812〜1876)

広辞苑 ページ 2167 での絵金単語。