複数辞典一括検索+![]()
![]()
英 字形 筆順🔗⭐🔉
英 字形
筆順
〔艹部5画/8画/教育/1749・3151〕
〔音〕エイ(漢)
〔訓〕ひいでる・はなぶさ (名)ひで・ふさ・てる・すぐる
[意味]
①すぐれている(人)。ひいでる。「英気・英傑・俊英・育英」
②はなぶさ。はな。「落英・石英・蒲公英ほこうえい・たんぽぽ」
③「英吉利イギリス」の略。「英国・英語・英文・英訳・英和・日英」
[解字]
形声。「艹」+音符「央」(=美しく映える)。草の最も美しい部分の意。
[難読]
英桃ゆすらうめ・英吉利イギリス・英蘭土イングランド
筆順
〔艹部5画/8画/教育/1749・3151〕
〔音〕エイ(漢)
〔訓〕ひいでる・はなぶさ (名)ひで・ふさ・てる・すぐる
[意味]
①すぐれている(人)。ひいでる。「英気・英傑・俊英・育英」
②はなぶさ。はな。「落英・石英・蒲公英ほこうえい・たんぽぽ」
③「英吉利イギリス」の略。「英国・英語・英文・英訳・英和・日英」
[解字]
形声。「艹」+音符「央」(=美しく映える)。草の最も美しい部分の意。
[難読]
英桃ゆすらうめ・英吉利イギリス・英蘭土イングランド
広辞苑 ページ 21713 での【英 字形 筆順】単語。