複数辞典一括検索+

菓 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔艹部8画/11画/常用/1859・325B〕 〔音〕〈クヮ〉(呉)(漢) [意味] 食事のほかに食する嗜好しこう品。「菓子・茶菓・製菓・氷菓」 [解字] 形声。「艹」+音符「果」(=木の実)。くだものの意。古くは木の実を間食に用いたことから日本では広く間食の菓子の意に「菓」を当てる。 [下ツキ 茶菓・製菓・粗菓・氷菓・名菓・銘菓・冷菓

広辞苑 ページ 21729 での菓 字形 筆順単語。