複数辞典一括検索+

隋 字形🔗🔉

 字形 〔阝(左)部9画/12画/7101・6721〕 〔音〕ズイ(呉) [意味] 中国の王朝の名。南北朝時代に分裂していた全国を統一して建てた国。五八一〜六一八年。「隋書・遣隋使」 ▷王朝の名は、もと「隨」と書いたが、「辶」は走る意味であるとしてきらい、「隋」とした。「隋」は本来、字音「タ」で、肉の切れはしの意。

広辞苑 ページ 21821 での隋 字形単語。