複数辞典一括検索+

隔 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔阝(左)部10画/13画/常用/1954・3356〕 [] 字形 〔阝(左)部10画/13画〕 〔音〕カク(漢) キャク(呉) 〔訓〕へだてる・へだたる [意味] 間にものを入れて、しきる。へだてる。へだたる。「隔絶・隔離・隔月・隔心かくしん・きゃくしん・隔靴搔痒かっかそうよう」。へだたり。「間隔」 [解字] 形声。「阝」(=盛り土)+音符「鬲」(=しきりをつけた器)。壁や土塀でしきる意。 [下ツキ 遠隔・横隔膜・間隔・懸隔・阻隔・疎隔・離隔

広辞苑 ページ 21823 での隔 字形 筆順単語。