複数辞典一括検索+![]()
![]()
惰 字形 筆順🔗⭐🔉
惰 字形
筆順
〔心(忄・
)部9画/12画/常用/3438・4246〕
〔音〕ダ(呉)
〔訓〕おこたる
[意味]
気がゆるんでなまける。おこたる。「惰気・惰眠・惰弱・勤惰・怠惰・遊惰・懶惰らんだ」
[解字]
形声。「心」+音符「
」(=くずれ落ちる)。心の張りが失われる意。[
]は異体字。
筆順
〔心(忄・
)部9画/12画/常用/3438・4246〕
〔音〕ダ(呉)
〔訓〕おこたる
[意味]
気がゆるんでなまける。おこたる。「惰気・惰眠・惰弱・勤惰・怠惰・遊惰・懶惰らんだ」
[解字]
形声。「心」+音符「
」(=くずれ落ちる)。心の張りが失われる意。[
]は異体字。
広辞苑 ページ 21863 での【惰 字形 筆順】単語。