複数辞典一括検索+![]()
![]()
憎 字形 筆順🔗⭐🔉
憎 字形
筆順
〔心(忄・
)部11画/14画/常用/3394・417E〕
[
] 字形
〔心(忄・
)部12画/15画〕
〔音〕ゾウ(慣) ソウ(呉)(漢)
〔訓〕にくむ・にくい・にくらしい・にくしみ
[意味]
心の底からきらう。にくむ。にくしみ。(対)愛。「憎悪ぞうお・愛憎」
[解字]
形声。「心」+音符「曾」(=何段にも積み重なる)。心にいやな感じが積もる意。
筆順
〔心(忄・
)部11画/14画/常用/3394・417E〕
[
] 字形
〔心(忄・
)部12画/15画〕
〔音〕ゾウ(慣) ソウ(呉)(漢)
〔訓〕にくむ・にくい・にくらしい・にくしみ
[意味]
心の底からきらう。にくむ。にくしみ。(対)愛。「憎悪ぞうお・愛憎」
[解字]
形声。「心」+音符「曾」(=何段にも積み重なる)。心にいやな感じが積もる意。
広辞苑 ページ 21870 での【憎 字形 筆順】単語。