複数辞典一括検索+

払 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔手(扌)部2画/5画/常用/4207・4A27〕 [拂] 字形 〔手(扌)部5画/8画/5736・5944〕 〔音〕フツ(漢) ホツ(呉) 〔訓〕はらう [意味] はらいのける。はらう。「払拭ふっしょく・払子ほっす・払暁・払底」 ▷日本では、代金をはらう意味にもこの字を当てる。「支払い・月払い」 [解字] 形声。「手」+音符「弗」(=左右にぱっとのける)。手で左右にはらいのける意。

広辞苑 ページ 21892 での払 字形 筆順単語。