複数辞典一括検索+![]()
![]()
投 字形 筆順🔗⭐🔉
投 字形
筆順
〔手(扌)部4画/7画/教育/3774・456A〕
〔音〕トウ(漢)
〔訓〕なげる
[意味]
①物をなげつける。なげいれる。つぎこむ。おくりつける。「水中に身を投ずる」「獄に投ずる」「資本を投ずる」「投石・投球・投下・投稿・投薬・恵投」
②なげだす。なげすてる。やめにする。「筆を投ずる」「投降・投了」
③なげあてる。つけいる。あてはまる。「時流に投ずる」「投機・意気投合」
④いたる。とどまる。「投宿・帰投」
[解字]
形声。「手」+音符「殳」(=ほこを立てる)。手を使って立てる動作をする意。転じて、ある場所をめがけてなげる意。
[難読]
投網とあみ
筆順
〔手(扌)部4画/7画/教育/3774・456A〕
〔音〕トウ(漢)
〔訓〕なげる
[意味]
①物をなげつける。なげいれる。つぎこむ。おくりつける。「水中に身を投ずる」「獄に投ずる」「資本を投ずる」「投石・投球・投下・投稿・投薬・恵投」
②なげだす。なげすてる。やめにする。「筆を投ずる」「投降・投了」
③なげあてる。つけいる。あてはまる。「時流に投ずる」「投機・意気投合」
④いたる。とどまる。「投宿・帰投」
[解字]
形声。「手」+音符「殳」(=ほこを立てる)。手を使って立てる動作をする意。転じて、ある場所をめがけてなげる意。
[難読]
投網とあみ
広辞苑 ページ 21897 での【投 字形 筆順】単語。