複数辞典一括検索+![]()
![]()
拘 字形 筆順🔗⭐🔉
拘 字形
筆順
〔手(扌)部5画/8画/常用/2520・3934〕
〔音〕コウ(漢)
〔訓〕とらえる・かかわる
[意味]
①とらえて離さない。つかまえる。「拘束・拘留・拘置」
②一つのことにかかずらう。とらわれる。かかわる。「拘泥」
[解字]
形声。「手」+音符「句」(=ひっかけてとめる)。手でさえぎりとめる意。[
]は異体字。
筆順
〔手(扌)部5画/8画/常用/2520・3934〕
〔音〕コウ(漢)
〔訓〕とらえる・かかわる
[意味]
①とらえて離さない。つかまえる。「拘束・拘留・拘置」
②一つのことにかかずらう。とらわれる。かかわる。「拘泥」
[解字]
形声。「手」+音符「句」(=ひっかけてとめる)。手でさえぎりとめる意。[
]は異体字。
広辞苑 ページ 21901 での【拘 字形 筆順】単語。