複数辞典一括検索+

捌 字形🔗🔉

 字形 〔手(扌)部7画/10画/2711・3B2B〕 〔音〕ハチ(呉) ハツ(漢) 〔訓〕さばく・はける [意味] ①さばく。物事をうまくかたづける。商品を売りさばく。物事がとどこおらずに流れる。▶原義は、手で区分する。 ②八。▶金銭証書などで用いる。

広辞苑 ページ 21913 での捌 字形単語。