複数辞典一括検索+![]()
![]()
揮 字形 筆順🔗⭐🔉
揮 字形
筆順
〔手(扌)部9画/12画/教育/2088・3478〕
〔音〕キ(呉)(漢)
〔訓〕ふるう
[意味]
①手をふりまわす。物をもってふりまわす。「指揮・揮毫きごう」
②勢いよくとびちる。「揮発・発揮」
[解字]
形声。「手」+音符「軍」(=円陣)。手をまるく円を描いてふりまわす意。
筆順
〔手(扌)部9画/12画/教育/2088・3478〕
〔音〕キ(呉)(漢)
〔訓〕ふるう
[意味]
①手をふりまわす。物をもってふりまわす。「指揮・揮毫きごう」
②勢いよくとびちる。「揮発・発揮」
[解字]
形声。「手」+音符「軍」(=円陣)。手をまるく円を描いてふりまわす意。
広辞苑 ページ 21923 での【揮 字形 筆順】単語。