複数辞典一括検索+

え‐ぜに【絵銭】ヱ‥🔗🔉

え‐ぜに絵銭ヱ‥ 絵画・模様などを鋳出したおもちゃの銭。江戸時代に民間で作られ、えびす・大黒などの絵、念仏・題目の文字などが鋳つけてある。えせん。

広辞苑 ページ 2198 での絵銭単語。