複数辞典一括検索+

膾 字形🔗🔉

 字形 〔月(月・月)部13画/17画/7126・673A〕 〔音〕カイ〈クヮイ〉(漢) 〔訓〕なます [意味] 細かく切った生肉。「膾炙かいしゃ」▶日本では、大根・にんじんを細かくきざんで酢であえた食品をいう。 ▷もと、肉部。[鱠]は異体字。

広辞苑 ページ 22023 での膾 字形単語。