複数辞典一括検索+

枡 字形🔗🔉

 字形 〔木部4画/8画/5938・5B46〕 (国字) 〔訓〕ます [意味] ます。 ㋐液体や穀物などの量をはかる(木製の)四角い容器。「枡酒ますざけ」 ㋑四角形の区切り。「枡席ますせき」 [解字] 「升」(=ます)は、中国にもともとある字。国字は「木」を加えて意味をはっきりさせたもの。[桝]は異体字。

広辞苑 ページ 22043 での枡 字形単語。