複数辞典一括検索+

 字形🔗🔉

 字形 〔木部10画/14画〕 〔音〕サク(慣) サ(漢) [意味] ①しめぎ。油などをしぼりとる道具。 ②しめる。しぼる。 ▷「搾」は、「」の異体字とも、「」より作られた国字ともする説がある。

広辞苑 ページ 22087 での字形単語。