複数辞典一括検索+![]()
![]()
標 字形 筆順🔗⭐🔉
標 字形
筆順
〔木部11画/15画/教育/4124・4938〕
〔音〕ヒョウ〈ヘウ〉(呉)(漢)
〔訓〕しるし・しめ (名)すえ
[意味]
しるし。目じるし。しるしとして示す。「標的・標識・標語・標示・目標・指標・標本・標準」
[解字]
形声。「木」+音符「票」(=火の粉が高く舞い上がる)。木の高い所、こずえ、の意。転じて、高くて目につくしるしの意。
[下ツキ
音標文字・界標・座標・指標・商標・灯標・道標・浮標・墓標・目標・門標・路標・澪標みおつくし
筆順
〔木部11画/15画/教育/4124・4938〕
〔音〕ヒョウ〈ヘウ〉(呉)(漢)
〔訓〕しるし・しめ (名)すえ
[意味]
しるし。目じるし。しるしとして示す。「標的・標識・標語・標示・目標・指標・標本・標準」
[解字]
形声。「木」+音符「票」(=火の粉が高く舞い上がる)。木の高い所、こずえ、の意。転じて、高くて目につくしるしの意。
[下ツキ
音標文字・界標・座標・指標・商標・灯標・道標・浮標・墓標・目標・門標・路標・澪標みおつくし
広辞苑 ページ 22095 での【標 字形 筆順】単語。