複数辞典一括検索+![]()
![]()
殖 字形 筆順🔗⭐🔉
殖 字形
筆順
〔歹部8画/12画/常用/3103・3F23〕
〔音〕ショク(漢)
〔訓〕ふえる・ふやす (名)しげる・ます
[意味]
子や蓄えをふやす。ふえて多くなる。たくわえ。「生殖・殖民・利殖・殖産・繁殖・学殖」
[解字]
形声。「歹」(=ほね)+音符「直」。「植」に通じ、子孫をふやす意。
[下ツキ
学殖・貨殖・生殖・増殖・拓殖・蕃殖・繁殖・養殖・利殖
筆順
〔歹部8画/12画/常用/3103・3F23〕
〔音〕ショク(漢)
〔訓〕ふえる・ふやす (名)しげる・ます
[意味]
子や蓄えをふやす。ふえて多くなる。たくわえ。「生殖・殖民・利殖・殖産・繁殖・学殖」
[解字]
形声。「歹」(=ほね)+音符「直」。「植」に通じ、子孫をふやす意。
[下ツキ
学殖・貨殖・生殖・増殖・拓殖・蕃殖・繁殖・養殖・利殖
広辞苑 ページ 22122 での【殖 字形 筆順】単語。