複数辞典一括検索+![]()
![]()
獣 字形 筆順🔗⭐🔉
獣 字形
筆順
〔犬(犭)部12画/16画/常用/2935・3D43〕
[獸] 字形
〔犬(犭)部15画/19画/6457・6059〕
〔音〕ジュウ〈ジウ〉(慣) シュウ〈シウ〉(漢)
〔訓〕けもの・けだもの
[意味]
四つ足の動物。けもの。「獣類・猛獣・鳥獣・獣行・獣心」
[解字]
会意。「單」(=けもの)+「口」(=かこい)+「犬」。犬が囲いの中に追いつめるけものの意。一説に、左半部はあみ、「犬」を加えて、犬を使うかりの意とする。
[下ツキ
怪獣・海獣・禽獣・鳥獣・百獣・猛獣・野獣・雷獣・霊獣
筆順
〔犬(犭)部12画/16画/常用/2935・3D43〕
[獸] 字形
〔犬(犭)部15画/19画/6457・6059〕
〔音〕ジュウ〈ジウ〉(慣) シュウ〈シウ〉(漢)
〔訓〕けもの・けだもの
[意味]
四つ足の動物。けもの。「獣類・猛獣・鳥獣・獣行・獣心」
[解字]
会意。「單」(=けもの)+「口」(=かこい)+「犬」。犬が囲いの中に追いつめるけものの意。一説に、左半部はあみ、「犬」を加えて、犬を使うかりの意とする。
[下ツキ
怪獣・海獣・禽獣・鳥獣・百獣・猛獣・野獣・雷獣・霊獣
広辞苑 ページ 22266 での【獣 字形 筆順】単語。