複数辞典一括検索+![]()
![]()
璽 字形 筆順🔗⭐🔉
璽 字形
筆順
〔玉(王)部14画/19画/常用/2805・3C25〕
〔音〕ジ(慣) シ(呉)(漢)
〔訓〕しるし
[意味]
①玉に刻んだ印章。はんこ。特に、天子の印。「印璽・御璽ぎょじ・国璽」
②皇位のしるし。特に、八尺瓊勾玉やさかにのまがたま。「神璽・剣璽」
[解字]
形声。「玉」+音符「爾」(=はんこ)。[
][
]は異体字。
筆順
〔玉(王)部14画/19画/常用/2805・3C25〕
〔音〕ジ(慣) シ(呉)(漢)
〔訓〕しるし
[意味]
①玉に刻んだ印章。はんこ。特に、天子の印。「印璽・御璽ぎょじ・国璽」
②皇位のしるし。特に、八尺瓊勾玉やさかにのまがたま。「神璽・剣璽」
[解字]
形声。「玉」+音符「爾」(=はんこ)。[
][
]は異体字。
広辞苑 ページ 22286 での【璽 字形 筆順】単語。