複数辞典一括検索+![]()
![]()
疲 字形 筆順🔗⭐🔉
疲 字形
筆順
〔疒部5画/10画/常用/4072・4868〕
〔音〕ヒ(漢)
〔訓〕つかれる・つからす
[意味]
①くたびれる。つかれる。「疲労」
②おとろえる。財力が尽きて弱る。「疲弊」
[解字]
形声。「疒」+音符「皮」(=波形にぐにゃっと曲がる)。病気やつかれでからだがしゃんとしない意。
筆順
〔疒部5画/10画/常用/4072・4868〕
〔音〕ヒ(漢)
〔訓〕つかれる・つからす
[意味]
①くたびれる。つかれる。「疲労」
②おとろえる。財力が尽きて弱る。「疲弊」
[解字]
形声。「疒」+音符「皮」(=波形にぐにゃっと曲がる)。病気やつかれでからだがしゃんとしない意。
広辞苑 ページ 22311 での【疲 字形 筆順】単語。