複数辞典一括検索+

矧 字形🔗🔉

 字形 〔矢部4画/9画/3974・476A〕 〔音〕シン(漢) 〔訓〕はぐ [意味] 竹に羽をつけて矢を作る。はぐ。 ▷原義は、つぎつぎと矢を引く、転じて、たたみかける意で、「いわんや」「まして」の意に用いる。は異体字。「矧上やがみ」は、姓の一。

広辞苑 ページ 22353 での矧 字形単語。