複数辞典一括検索+

磬 字形🔗🔉

 字形 〔石部11画/16画/6694・627E〕 〔音〕ケイ(漢) キン(唐) [意味] 中国古代の楽器の名。玉・石などを「へ」の形に作り、つり下げて打ち鳴らすもの。のち、仏具としても用いられ、金属製のものが作られた。

広辞苑 ページ 22366 での磬 字形単語。