複数辞典一括検索+![]()
![]()
既 字形 筆順🔗⭐🔉
既 字形
筆順
〔旡(旡・无)部5画/10画/常用/2091・347B〕
[
] 字形
〔旡(旡・无)部7画/11画〕
〔音〕キ(漢)
〔訓〕すでに
[意味]
①すでに。それに先立って。もはや。(対)未。「既述・既習・既報・既刊」
②つくす。つきる。「皆既食」
[解字]
[
]が本字。形声。「皀」(=器に盛ったごちそう)+音符「旡」(=食べつくす)。ごちそうを食べつくす意。転じて、すでに、の意。
筆順
〔旡(旡・无)部5画/10画/常用/2091・347B〕
[
] 字形
〔旡(旡・无)部7画/11画〕
〔音〕キ(漢)
〔訓〕すでに
[意味]
①すでに。それに先立って。もはや。(対)未。「既述・既習・既報・既刊」
②つくす。つきる。「皆既食」
[解字]
[
]が本字。形声。「皀」(=器に盛ったごちそう)+音符「旡」(=食べつくす)。ごちそうを食べつくす意。転じて、すでに、の意。
広辞苑 ページ 22410 での【既 字形 筆順】単語。