複数辞典一括検索+

笛 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔竹部5画/11画/教育/3711・452B〕 〔音〕テキ(漢) ジャク〈ヂャク〉(呉) 〔訓〕ふえ [意味] (竹に穴をあけて)吹き鳴らす楽器。ふえ。「笛声・鼓笛・汽笛・警笛・横笛おうじゃく・ようじょう」 [解字] 形声。「竹」+音符「由」(=ぬき出す)。竹の管の穴から息を出して鳴らすものの意。 [下ツキ 汽笛・警笛・号笛・鼓笛・牧笛・明笛・霧笛・横笛ようじょう・蘆笛

広辞苑 ページ 22423 での笛 字形 筆順単語。