複数辞典一括検索+

簡 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔竹部12画/18画/教育/2042・344A〕 〔音〕カン(漢) ケン(呉) 〔訓〕えらぶ [意味] ①文字を書くための(竹の)札。転じて、書きつけ。手紙。「竹簡・木簡・錯簡・書簡・断簡」 ②おおまか。てがる。「簡にして要を得た説明」「簡単・簡便・簡潔・繁簡」 ③えらび分ける。「簡約・簡抜・簡閲・料簡りょうけん」 [解字] 本字は。形声。「竹」+音符「閒」(=すきま)。一枚ずつすきまをあけて編んだ竹の札の意。 [下ツキ 貴簡・錯簡・残簡・手簡・書簡・尊簡・単簡・断簡・竹簡・繁簡・木簡・了簡・料簡

広辞苑 ページ 22440 での簡 字形 筆順単語。