複数辞典一括検索+

繊 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔糸部11画/17画/常用/3301・4121〕 [纖] 字形 〔糸部17画/23画/6989・6579〕 〔音〕セン(呉)(漢) 〔訓〕ほそい [意味] ①ほそい。こまかい。小さい。「繊維・繊毛・繊細・繊巧」 ②ほっそりとしてしなやかである。「繊せんけん・繊手・繊麗」 ③数の単位。一の千万分の一。一微の十分の一。 [解字] 形声。「糸」+音符「」(=細く切る)。ほそい糸の意。[纎]は異体字。 [下ツキ 化繊・巻繊けんちん・合繊

広辞苑 ページ 22490 での繊 字形 筆順単語。