複数辞典一括検索+

群 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔羊()部7画/13画/教育/2318・3732〕 〔音〕グン(呉) クン(漢) 〔訓〕れる・れ・むらがる・むら= [意味] ①同類のものが多く集まる。むれる。むらがる。「群集ぐんしゅう・くんじゅ・群発」 ②集まった仲間。むれ。「群を抜く」「鶏群の一鶴」「魚群・大群・抜群ばつぐん・ばっくん」 ③多くの。もろもろの。「群雄・群臣・群小」 [解字] 形声。「羊」+音符「君」(=まるくまとまる)。羊のむれの意。[羣]は異体字。

広辞苑 ページ 22502 での群 字形 筆順単語。