複数辞典一括検索+![]()
![]()
翠 字形🔗⭐🔉
翠 字形
〔羽(羽)部8画/14画/人名/3173・3F69〕
[
] 字形
〔羽(羽)部8画/14画〕
〔音〕スイ(呉)(漢)
〔訓〕みどり
[意味]
①鳥の名。かわせみ。「翡翠ひすい」▶おすを「翡」、めすを「翠」という。
②みどり。「翠煙・翠黛すいたい・翠嵐すいらん・翠帳」▶かわせみの羽の色から。
▷[翆]は異体字。
〔羽(羽)部8画/14画/人名/3173・3F69〕
[
] 字形
〔羽(羽)部8画/14画〕
〔音〕スイ(呉)(漢)
〔訓〕みどり
[意味]
①鳥の名。かわせみ。「翡翠ひすい」▶おすを「翡」、めすを「翠」という。
②みどり。「翠煙・翠黛すいたい・翠嵐すいらん・翠帳」▶かわせみの羽の色から。
▷[翆]は異体字。
広辞苑 ページ 22507 での【翠 字形】単語。