複数辞典一括検索+![]()
![]()
翼 字形 筆順🔗⭐🔉
翼 字形
筆順
〔羽(羽)部11画/17画/常用/4567・4D63〕
[
] 字形
〔羽(羽)部11画/17画〕
〔音〕ヨク(漢)
〔訓〕つばさ (名)たすく
[意味]
①鳥の左右のつばさ。飛行機のはね。「羽翼・比翼・尾翼・銀翼」
②鳥のつばさのように左右にはりだしたもの。「建物の西の翼」「鼻翼・右翼」
③たすける。まもる。「翼賛・扶翼・輔翼ほよく」▶親鳥がつばさで子をかばう意から。
[解字]
形声。「羽」+音符「異」(=もう一つ別の)。対ついをなす鳥の羽の意。
[下ツキ
一翼・右翼・羽翼・鶴翼・銀翼・左翼・主翼・双翼・比翼・尾翼・鼻翼・扶翼・鵬翼・輔翼・両翼
筆順
〔羽(羽)部11画/17画/常用/4567・4D63〕
[
] 字形
〔羽(羽)部11画/17画〕
〔音〕ヨク(漢)
〔訓〕つばさ (名)たすく
[意味]
①鳥の左右のつばさ。飛行機のはね。「羽翼・比翼・尾翼・銀翼」
②鳥のつばさのように左右にはりだしたもの。「建物の西の翼」「鼻翼・右翼」
③たすける。まもる。「翼賛・扶翼・輔翼ほよく」▶親鳥がつばさで子をかばう意から。
[解字]
形声。「羽」+音符「異」(=もう一つ別の)。対ついをなす鳥の羽の意。
[下ツキ
一翼・右翼・羽翼・鶴翼・銀翼・左翼・主翼・双翼・比翼・尾翼・鼻翼・扶翼・鵬翼・輔翼・両翼
広辞苑 ページ 22508 での【翼 字形 筆順】単語。