複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ翮 字形🔗⭐🔉翮 字形 〔羽(羽)部10画/16画〕 〔音〕カク・レキ(漢) [意味] [一]カク鳥の羽のくき(=茎)。羽翮。また、鳥の翼。 [二]レキかなえ(=鼎)に似た煮炊き用の器。鬲れき。 広辞苑 ページ 22508 での【翮 字形】単語。