複数辞典一括検索+

耐 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔而部3画/9画/常用/3449・4251〕 〔音〕タイ(慣) ダイ(漢) 〔訓〕える [意味] ねばり強くもちこたえる。がまんする。こらえる。「耐久・耐震・耐乏・忍耐」 [解字] 形声。「寸」(=手。動作をする)+音符「而」(=長くたれたひげ)。長いひげのようにやわらかでねばり強くがんばる意。

広辞苑 ページ 22513 での耐 字形 筆順単語。