複数辞典一括検索+

豸 字形🔗🔉

 字形 〔豸部0画/7画/7624・6C38〕 〔音〕チ(漢) [意味] ①ながむし。はう虫の総称。 ②解決する。 ▷「かいたい・かいち」は、一角の神獣の名。訴訟の時には、不合理な方に突き当たるとされる。 [解字] けものが長く伏した姿を描いた象形文字。部首としては、野生の動物の意を表す。

広辞苑 ページ 22644 での豸 字形単語。