複数辞典一括検索+

翰 字形🔗🔉

 字形 部8画/16画/2045・344D〕 〔音〕カン(漢) [意味] ①(鳥の長い羽毛で作った)筆。転じて、筆で書いた手紙・文書。「翰墨・筆翰・書翰」 ②鳥の両翼のように、両わきから助け護る。「藩翰(=藩屛はんぺい)」 ③白い(馬)。 ▷もと、羽部10画。鳥の羽の意。 [下ツキ 貴翰・手翰・書翰・宸翰・藻翰・尊翰・芳翰

広辞苑 ページ 22780 での翰 字形単語。