複数辞典一括検索+

鬲 字形🔗🔉

 字形 〔鬲部0画/10画/8215・722F〕 〔音〕レキ・カク(漢) [意味] [一]レキかなえに似るが、三本脚は中空で、この中に水を入れ、上にこしきをのせて蒸すのに用いる器物。 [二]カクへだてる。へだたる。(同)隔。 [解字] 腹部にくびれがある三本脚の蒸し器を描いた象形文字。また、三脚の部分と上部とがしきられていることから、へだたる意を表す。は異体字。

広辞苑 ページ 22845 での鬲 字形単語。