複数辞典一括検索+![]()
![]()
鯖 字形🔗⭐🔉
鯖 字形
〔魚部8画/19画/2710・3B2A〕
〔音〕セイ(漢)
〔訓〕さば
[意味]
海魚の名。さば。いわし・あじと共に、日本の代表的な大衆魚。
▷古く中国では、魚や鳥獣の肉をまぜて煮炊きした料理。「五侯鯖(ごこうせい=漢代、王氏五侯の家で作ったという珍しい寄せなべ)」。また、淡水魚の名。
〔魚部8画/19画/2710・3B2A〕
〔音〕セイ(漢)
〔訓〕さば
[意味]
海魚の名。さば。いわし・あじと共に、日本の代表的な大衆魚。
▷古く中国では、魚や鳥獣の肉をまぜて煮炊きした料理。「五侯鯖(ごこうせい=漢代、王氏五侯の家で作ったという珍しい寄せなべ)」。また、淡水魚の名。
広辞苑 ページ 22860 での【鯖 字形】単語。