複数辞典一括検索+![]()
![]()
鶴 字形🔗⭐🔉
鶴 字形
〔鳥部10画/21画/人名/3665・4461〕
〔音〕カク(漢)
〔訓〕つる (名)ず・たず
[意味]
大形の鳥の名。つる。「夜鶴・野鶴」▶つるの羽のように白いさま、つるの首のように長いさまの形容としても使う。「鶴髪・鶴首」
▷[
]は俗字。
〔鳥部10画/21画/人名/3665・4461〕
〔音〕カク(漢)
〔訓〕つる (名)ず・たず
[意味]
大形の鳥の名。つる。「夜鶴・野鶴」▶つるの羽のように白いさま、つるの首のように長いさまの形容としても使う。「鶴髪・鶴首」
▷[
]は俗字。
広辞苑 ページ 22881 での【鶴 字形】単語。