複数辞典一括検索+

えん‐ずい【淵酔】ヱン‥🔗🔉

えん‐ずい淵酔ヱン‥ (エンスイとも) ①深く酔うこと。 ②平安時代以後、宮中で、正月・五節ごせち、または臨時の大礼などの後に、天皇臨席のもとに清涼殿で殿上人が催した酒宴。歌舞歓楽した。殿上の淵酔。

広辞苑 ページ 2355 での淵酔単語。