複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざエンダイブ【endive】🔗⭐🔉エンダイブ【endive】 キク科の二年草で、栽培上は一年生の葉菜。丸葉やキクの葉に似た縮葉など、多くの品種がある。地中海地方の原産。古くから栽培され、日本への渡来も古い。わずかに苦味がある。菊萵苣きくちしゃ。苦苣。なぢしゃ。 広辞苑 ページ 2364 での【endive】単語。